P7030233

藍の生葉染めで綿と麻を染める(ソーダ灰とハイドロコンク使用)

自分の畑で育てた藍を使って、生葉染めをしました。 藍の生葉を簡単にただ水の中に絞りだして染めるやり方もありますが、それではシルクは

記事を読む

PA201540

板締め絞り・たたみ絞りの折り方

板締め絞り・たたみ絞りは三角や四角など折りたたんだ布を、板ではさんで幾何学的な模様を作るやり方です。 折り方や木のあて方によって色々な染め

記事を読む

P6250078

バザー用に大量に染めました ~茜・ヤマモモ~

園のお母さん方とバザー用に色々染めてみました。 Tシャツ、ハンカチ、晒し、帽子、スカーフを茜とヤマモモで染めます。(媒染液はミョウバン)

記事を読む

杢目絞り

伝統の模様で絞る -雁木(がんぎ)模様と唐松模様-

伝統模様は「青海波(せいがいは)」「亀甲」「七宝」「麻の葉」など様々ありますが、絞りで使える模様の中で雁木模様と唐松模様を紹介します。

記事を読む

P6210562

紅花染めに挑戦 ~最上紅花の栽培から染色まで~

四月に種を撒いた”最上紅花”が、背丈が1mくらいになり花がちらほら咲き始めました。 最初はオレンジ色ですが、二日目くらいから中の方が赤みを

記事を読む

P6150433

藍の生葉たたき染めに挑戦

藍がだいぶ育ってきました。 そこで、たたき染めに挑戦しました。 やり方を調べると、「生葉を布の上に乗せて木槌で叩く」とありま

記事を読む

P3290299

のれん作り~茜編~

ストール作りは以前やりましたが、簡単にできる物として次はのれん作りに挑戦です。 ストール作りの経験から生地は綿麻を使いました。 生地

記事を読む

P9130267

藍染めの染色のしくみ「生葉染め」と「藍建染め」

藍染めは媒染液を必要とする草木染めの中で、媒染液がいらないという特殊な染め方です。 藍染めがどのように染色されるのか、難しい用語を使わずに

記事を読む

IMG_0043

青梅の藍染工房『壺草苑(こそうえん)』へ行ってきました。

車で工房の前を通るたびに気になっていた青梅の藍染工房『壺草苑(こそうえん)』についに初潜入。 春と秋の年二回セールが行われるようで、今回は

記事を読む

IMG_0024

染料を育てる ~最上紅花~

以前、草木染めの染料の「紅花」の種の入手方法ということで紹介しましたが、今は行われていないようでした。 よって、紅花を購入すべく様々探して

記事を読む

P1230063

毛糸を草木染め

今までは綿や麻の布を染めてきましたが、今回は毛糸の草木染めに初挑戦してみました。 毛糸はウールローピングという太いウール100%の毛糸を用

記事を読む

P1140005

ヤマモモの草木染めに挑戦

お友達が持って来てくれたヤマモモを使って草木染めに挑戦しました。 事前の調べによると黄色に染まるとなっていましたが、煮出した液はど

記事を読む

PC250702

藍染めの藍を種から育てる

草木染めをやっていくと、染料を育てたいという思いに駆られます。 今年の目標は、まずは育てやすい?藍を育てて藍染めを行うことです。 そ

記事を読む

PC190415

五倍子(フシ)の草木染めに挑戦

茜に続いて五倍子(フシ)の草木染めに挑戦しました。 五倍子は「ごばいし」と読み、別名フシ(付子)とも呼びます。 そもそも五倍子と

記事を読む

PC090272

茜染めに挑戦

ストールの茜染めに挑戦しました。 茜はインド茜、西洋茜、日本茜がありますが、染色には根を使用します。 茜の根を十分に大きく育てるため

記事を読む

広告
1 2 3 4